2014年07月27日
テントは大変
こういうおもちゃ、あります。
我が家にも。
子どもたちが大好き。
袋から出して、ポイっとすればボム!
なんと2秒で可愛いハウスが完成。

片付けも簡単。
たたんで袋にぎゅっ、と。
収納場所もとらないし実にいいですねー。
なので、夫の買ってきたテント(タープというらしいですな。正式には)も当然

こうなると。
・・・てっきり思っていたのです。
が、違うようですよコレは。
説明書をちらりと読む。
布を広げてポールを通し、建てたらペグという杭を打つようです。
ふむふむナルホド、ほう。
・・・めんどくさ?!
きっと夫がちゃちゃっと頑張って作ってくれるさ。
とりあえず熱い(?)声援は送るつもり。

・・・・・・・・・・・。
待てども待てども完成しないテント。
刻々と過ぎ去る時間。
後から来たキャンパーはサッサと巨大カメを次々と建てています。
うちのカメさんどうした?!
子ども達も騒ぎだす。

そして。
家族全員のいらだちが頂点に達したその時!!

夫! 負 傷 !(流血)
わー!アカチ出てる!
アカチ!
*アカチ(赤血)とは、私の実家の周辺でだけ通じる方言(?)で、まんま「血」のことです。
ええい、頼りにならぬー!

仕方なく、私るみんも参戦。
なんだよー結構難しいよ。
みんななんであんなにサッサとできてるの?!
なんだか騙された気分!

でも、つ、ついに↓ じゃじゃん!

完成!完成です!
なんとかできました。
や、やった…!
出来た!というより、終わった!
テントのけっこう中は広々。
るみんも子どもの頃、秘密基地がほしくて友達と青ビニールを張ってこんなの作ったことあるなあ。
女だけども、子どもはみんな基地が好きでした。
と、ノスタルジックな感動もつかの間。
ここのキャンプ場は午後4時には閉鎖。
私達は日帰り予定なので、もう片付けなければなりません。
巨大カメさんがその雄姿をとどめたのはわずか1時間半。
さよならカメさん。また次回。
次回かぁ…
うわぁ、あるかなー・・・?
テント(タープ)、相当めんどくさかったからなあ。
しかも。
きちんと袋に戻ってくれないのだが・・・?
WHY?

帰宅後、ぐっすり眠ってしまった子どもたちが
「またテントやろう!」
と言えば、カメさんに会えるかも(^v^)
我が家にも。
子どもたちが大好き。
袋から出して、ポイっとすればボム!
なんと2秒で可愛いハウスが完成。
片付けも簡単。
たたんで袋にぎゅっ、と。
収納場所もとらないし実にいいですねー。
なので、夫の買ってきたテント(タープというらしいですな。正式には)も当然
こうなると。
・・・てっきり思っていたのです。
が、違うようですよコレは。
説明書をちらりと読む。
布を広げてポールを通し、建てたらペグという杭を打つようです。
ふむふむナルホド、ほう。
・・・めんどくさ?!
きっと夫がちゃちゃっと頑張って作ってくれるさ。
とりあえず熱い(?)声援は送るつもり。
・・・・・・・・・・・。
待てども待てども完成しないテント。
刻々と過ぎ去る時間。
後から来たキャンパーはサッサと巨大カメを次々と建てています。
うちのカメさんどうした?!
子ども達も騒ぎだす。
そして。
家族全員のいらだちが頂点に達したその時!!
夫! 負 傷 !(流血)
わー!アカチ出てる!
アカチ!
*アカチ(赤血)とは、私の実家の周辺でだけ通じる方言(?)で、まんま「血」のことです。
ええい、頼りにならぬー!
仕方なく、私るみんも参戦。
なんだよー結構難しいよ。
みんななんであんなにサッサとできてるの?!
なんだか騙された気分!
でも、つ、ついに↓ じゃじゃん!

完成!完成です!
なんとかできました。
や、やった…!
出来た!というより、終わった!
テントのけっこう中は広々。
るみんも子どもの頃、秘密基地がほしくて友達と青ビニールを張ってこんなの作ったことあるなあ。
女だけども、子どもはみんな基地が好きでした。
と、ノスタルジックな感動もつかの間。
ここのキャンプ場は午後4時には閉鎖。
私達は日帰り予定なので、もう片付けなければなりません。
巨大カメさんがその雄姿をとどめたのはわずか1時間半。
さよならカメさん。また次回。
次回かぁ…
うわぁ、あるかなー・・・?
テント(タープ)、相当めんどくさかったからなあ。
しかも。
きちんと袋に戻ってくれないのだが・・・?
WHY?
帰宅後、ぐっすり眠ってしまった子どもたちが
「またテントやろう!」
と言えば、カメさんに会えるかも(^v^)